SteamOSはどうなったの?2016年10月版

あまり耳にしなくなってしまった、SteamOS。

どのような状況なのでしょうか?

2016年10月現在。

実際に最新版をインストールして、どのような感じか確認してみました。

インストール手順は、こちらの方法になります。
SteamOSの最も簡単なインストール方法 2016年版


バージョン情報

インストール後のシステム情報はこちら。(2016年10月10日現在)

img_0042

  • Steamクライアントビルド: Sep 20 2016, 18:21:07
  • Steamバージョン:1474415843
  • Steam API:v017
  • SteamOSのバージョン:更新 SteamOS 2.0 1:2.87

SteamOS brewmaster 2.87と呼ばれるバージョンです。
現在、2.93がベータテスト中の模様です。Steam Universeより。


メニュー等は日本語対応

img_0043

試しにSaints Row:The Thirdをインストールしてみる

img_0044

おお、SteamOSでも遊べそうだ!

img_0046

ワクワク・・・・ん?

img_0050

英語版やないかーーーい!

※日本語版がちゃんとあります。Windows版Steamでは、ちゃんと日本語で遊べます。

SteamOS版では、日本語版をインストールする手段が見つからないわけで・・・・


たまに画面が壊れたりはご愛嬌

img_0053

ベータ版ですし。ご愛嬌です。


さて。気づいた点をざっくりまとめますと・・・

  • 必要なディスク容量が200GByteに減り、インストールしやすくなった。
    SteamOSの使用容量は45Gbyte程度なので、150GByte程度の空き容量あり。
  • 一時期に見られた、キーボードの問題は解決していた。
    キーボード操作・マウス操作は問題なし。
    コントローラ必須では無くなっていた模様。
    まあ、コントローラをつないでどうかは別問題ですが。
  • Steamで日本語入力ができないので不便。Webブラウザが使い物にならない。
    (デスクトップモードでは使えるようにできますが)
  • 英語版のゲームがインストールされる。
    (日本語版を入れる方法があるのか無いのか・・・)
  • SteamOS 1.0時代と比較して、全体的に動作は安定している感じ。
    でもまだバグがあるっぽい。(上図参照)

OSとしての安定度は上がっている感じですが。
ゲームで遊ぶというところは、日本語対応がまだまだというところで・・・・・

以上のような感じです。

さてさて。

せっかくSteamOSをインストールし直しましたので、追々また見ていこうと思います。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク