NVIDIA JETSON NANO 開発者キットを動かすのに必要なもの


NVIDIA JETSON NANO 開発者キットを動かすために。電源等の機材の準備と、OSイメージのダウンロードが必要のようです。

実際に動かしたところ、他のシングルボードコンピュータと比較/価格を考慮すると、大変高速に動作する印象でした。(起動や画面表示が早く、普通にPCとして使っても良いのでは?というレベルでした)

快適な動作環境を構築するため、microSDカード等、適切な機材を選択する必要があるかと思います。

本体購入後からOS起動までに必要なものを記録しておこうと思います。


NVIDIA JETSON NANO 開発者キットを動かすのに必要なもの

必要な機材

User Guideを拝見したところ、下記の機材が必要なようです。

  1. NVIDIA JETSON NANO 開発者キット本体
  2. microSDカード 16GB以上 UHS-I対応
  3. HDMIまたはDisplayPortに対応したディスプレイ
  4. USBキーボード
  5. USBマウス
  6. 5V-2A USB電源(及びmicroBケーブル)

JETSON NANO内蔵のeMMCは?

JETSON NANOのスペックを拝見致しますと

16GBの内蔵eMMC 5.1フラッシュメモリーを搭載しているそうですが、OSのインストールはできないような感じです(2019年4月1日現在)。

microSDカードにOSをインストールするかたちかと思います。

microSDカードはUHS-Iにご注意を

microSDカードはUHS-I対応のものが必要のようです。UHS-Iはさらに下記の種類があります。

  • U1(最低書き込み速度10MB/s)またはU3(30MB/s)
  • アプリケーションパフォーマンスクラス非対応(無印)/A1対応/A2対応

OSをインストールして動かす=ランダムアクセスが多いことから、UHS-I U3 A2のものを選ぶと最良のように思えます。具体的にはこのような製品になります。

microSDカードの種類は、よろしければこちらの記事を御覧ください。

電源は2A, 4A等

User Guideを拝見すると、電源供給の方法が何種類か記載されていますが、USB microBが最初に紹介される基本的な方法のようです。

2A USB電源の場合

開発者キットに必要な電力は5V 2Aのようですので、Raspberry Pi用の3A安定化電源が使用できるかと思います。

(スイッチング方式等で)安定化されていない電源は、負荷を接続すると電圧が変動してしまいます。余った機器の電源を流用したりせず、かならず安定化が保証された電源を使用しましょう。

USB電源を使用する場合

USBケーブルは新しいものを使用したほうが良いかもしれません。USB microB端子がグラグラして、本体の電源が切れる場合がありました。

4A DCジャックの場合

J25 2.1×5.5×9.5mm DCジャックを使用する場合、J48にジャンパーピンを接続することで、J28 USB端子から、J25 DCジャックへ電源を切り替えられるようです。

DCジャックに接続する電源は、安定化された5V 4Aの電源かと思います。必ず5Vのものを購入しましょう。12V等のACアダプタを誤って選択しないように、ご購入の前にご確認を。

実際に使用した感じですが。JETSON NANO本体のみ使用する場合は2Aの電源でも大丈夫でしたが、カメラを接続してGPUを使用するような使い方の場合、2Aでは不安定になる場合がありました。

NVIDIA JETSON NANO 開発者キット関連のダウンロード

最初、NVIDIA Developerアカウント登録が必須なのかと思っていましたが。OSを動かすところまでは、登録しなくてもNVIDIA JETSON NANO 開発者キット関連のダウンロードが可能のようです。

ユーザーガイドと、SDカード用の起動イメージをダウンロードさせて頂きました。

あとはこちらのサイトに、セットアップに必要な情報が記載されているようです。


以下、PCにNVIDIA SDKをインストールして開発を行う場合の、おまけ的な情報になります。

Jetson Nano本体でソフトウェアの開発を行う場合は、アカウント登録等は必要無いようです。

NVIDIA Developerアカウントの作成(任意)

OSインストール後、ホストPC(開発用の別のPC)等でNVIDIA SDK MANAGERを起動する場合は、NVIDIA Developerアカウントを登録する必要があります。

アカウント登録はNVIDIA DEVELOPERページから

画面右上のログインリンク「Create an account」リンクから行えるようです

何かログインの画面が表示されましたが。

NVIDIA Developerアカウントを作るために、(Developerではない通常の)NVIDIAアカウント・google・facebook・webchat・qqいずれかのアカウントでログインする必要があるようです。NVIDIAアカウントは、GeForce Experienceで使用できるアカウントかと思います。GeForceシリーズのビデオカードをお持ちでしたら、すでに作成済みかもしれませんので、そちらのアカウント情報でログインしてみて下さい。

NVIDIAアカウントを新規に作成する場合

NVIDIAアカウントを作成する場合、こちらの日本語ページからアカウントを作成してから、先程のDeveloperアカウントの登録画面に戻るほうがわかりやすいかと思います。

NVIDIA Developerアカウント情報の登録

登録画面で、名前、名字、組織、国名、業種、開発対象を入力しました。

Organizationは会社名、学校名、団体名等かと思いますが、趣味で購入したのでhomeにさせて頂きましたが、正しい入力かどうか確証はありません。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク